法人概要

情報社会の到来により、子どもたちの価値観はこれまで以上の速度で広がりを見せています。多様性という言葉をよく耳にするようになりましたが、そもそも人の価値観は漏れなく多様であり、面白いことに人の数だけ価値観があります。一方で現代の日本社会では他人と違うことを極端に恐れる傾向があり、「普通」「常識」という名の価値観と自分自身の価値観のギャップがある種の生きづらさに繋がっているのです。
パーソナルラボ(個人の研究所)は一人一人の価値観や人生に寄り添い、選択肢と可能性を共に模索する場所です。
代表理事 内田啓太

私たちは、子どもたちが大人になることを楽しみにできる、そんな地域になることを目指しています。そのためには、大人が大人を愉しむことも大切だと考え、子ども・若者だけではなく、ご家族まで含めて「人生の歩き方が見つかるお手伝い」をさせていただきます。
お子さまが生まれ、大人になるまでの間、親御さんも周囲の大人たちもその子の幸せを願って育てます。その中で、つらいことや悲しいこと、イライラすることや不安なことが起きたとき、あの人に聞いてもらおう、あそこに相談に行こう、そう思い出していただける存在でありたいと思っています。
専務理事 金田文子

【本部】愛知県西尾市天神町1番地
0563-79-5774
info@lab-p.org
【支所】愛知県豊橋市新本町133-2(1F)
0532-75-8978
【職員】職員28人
【理事】代表理事 内田啓太
専務理事 金田文子
理事 川北稔
理事 藤井琢大
沿革
2014年4月 任意団体ONESTEPとして活動開始
2017年2月 NPO法人若者自立支援塾ONESTEP登記
2020年10月 一般社団法人パーソナルラボ登記
2021年6月 西尾市子ども若者総合相談センター「コンパス」運営受託
2022年10月 岡崎市子ども若者総合相談センター「わかサポ」運営受託
2023年1月 東三河セーフティネットより事業移管を開始 ※金田文子が専務理事へ
2023年1月 豊橋市こども若者総合相談支援センター「ココエール」支援部門受託